2015年01月26日

ゲーム

最近は女性も携帯ゲームをちょこちょこやるような時代ですね。
自分が子供のころには女性がゲームするってことは皆無でした。
そういった流れをブレイクスルーしたのは間違えなくN社の髭のおっさんがカメをどつくゲームでしょう。
あとゼリー状の物体が2個セットで落ちてくるやつ。 あれも女性ウケしたんでしょうかね。
私、そのゼリー状のゲームは嫌いですが、そのゲームを好きな女優が好きですが…w

さて先日の予告に書いたゲームの話ですが、私、幼少期から根っからのゲーマーなんですが、家ではPCゲーム以外ほぼやったことがありません。 しいて言えば、PSPでモンハン2Gを少しやった(ハンターランクまん中へんで飽きた)くらいです。これはこれで面白いけど、基本的に育てげーは嫌い。

PCゲーはシャープ製MZ80のころからずーっとごそごそやってますが、はまったのは80年代前半のアップルPCのロードランナー、NECの8001〜88mk2SR位のゲーム一通り、シャープのX1系、そこでいったんPCは終わってアーケードオンリーになります。  ちなみに当時はPCを持ってないので、全部電気屋などでデモ機を占領していました。 第一産業倉敷店に弁当持って通っていましたw 今でいうエディオン倉敷本店。  当時お世話になったので、家電は大体そこで買いますよ。もちろんです。w
腹減ったら電子レンジコーナーに行って作ってあるケーキ食ったり、もう無茶だよw   すいません、もうしませんw

アーケードゲームの話をすると30年かかるので省略しますが、人生最高にして最大のゲームをあげると、それはSEGA(三国志大戦) というカードゲームです。
知ってるかな? ゲーセンで前かがみになって両手を伸ばして奇声を発している奴見たらこれです。w
まぁ内容は説明できないので省略。  そしてそのゲーム、稼働開始から3594日でサービス終了してしまいました。  それが先週のことです。  ある意味ホッとしましたが…w

ここ2年くらいはまったくプレイしてないですが、7年くらい前はマジではまっていました。 ヤバかった…w
まだ似たタイプのカードゲームが稼働していますが、そいつらは別物なので、もうゲーセンに行くこともないと思います。  でも続編を作っているらしい… まだ3年くらいかかるみたいですが…  危ない危ないw

なんか最近ゲームする時間がすごくもったいなく感じてきたし、やりたいこといっぱいありすぎて困る。 気が付くのが30年遅かった…  
さて次回は、さらにコアな方向に行ってみますかね…w
posted by GT60 at 15:39| Comment(0) | 日記

2015年01月15日

2015

今年もよろしくお願いします。

1月半分過ぎた。 この3週間くらいは非常に濃厚な時間でした。 まだ今後しばらく密度の高い時間の流れになりそうです。

そういえば、今年からドライバー復帰です。 中国ジムカーナ地方選手権のBR1クラスにシティでフル出場予定です。  まだヘルメットとレーシングスーツの注文もしていませんが…w  太って入らんww
7戦中2勝でシリーズ3位目標。 2勝もかなり無理があるけど目標なんで望みは高くw  実は敵はヤバいのばっかり…w

やるからには有意義な時間を過ごしたい。 年間の前半は一発のタイムよりも、意識と操作の食い違いの修正です。
思った通りに走るとか、思っている事が正解なのか? そういうあたりの修正、確認といったところでしょう。
本来なら、シーズンインまでにそういうことはやっておかないと話にならないのですが、あんまり熱くならないようにまぁぼちぼち行きます。 (熱くなるのは個人的には簡単なのでw)

ドライバーとしての参加以外にも、モータースポーツの役員としての関わりもあるのでオフシーズンなんてありません。 裏方は見えないところで結構動いているものなんだと、やってみたら驚きの連続です。
今年からは濃い会議にも首を突っ込んでいくのでドキドキです。

次回はアーケードゲームの話  たぶん…
posted by GT60 at 20:01| Comment(0) | 日記