今年から割と本格的にジムカーナに復帰している。
ここ最近は、気持ちの面では全日本選手権でやってた時よりもかなり冷静でいられるので、そこそこ自己診断できているつもりだったのだけど… 成績がすごく悪い。w
乗れてる時とそうでない時。 何がどう違うのか…
夜眠れなかった>>> これあまり関係ない。 どうせいつも前日は寝れない。 今も。 緊張じゃなくて、ワクワク過ぎてしまう。
練習不足>>> 練習が不足してない時ってあるの? そう思ってるからあまり関係ない。 一応はやってるつもり
車が思い通りに動かない>>> これ深刻。 でもそれは考えとしては人間とは切り離さないといけない。
とかなんとか、こうやって考えながら書いていると何となくわかってきた。
勝つぞ! これでしょうな…。 このわけのわからん動機を維持することが重要なんだろう。 最近そんなに意識してない。 リハビリとか練習のつもりで… とか言ってたら死ぬまで速くなれん。
対して速くもないのに、最近の自分の運転に対してそこそこ満足してしまってるので、そりゃ勝てんわぁ。
追い込むの得意なはずなのに、追い込みが足りん。 さて今後どうしたものか…
修造さんに(できるできる!)と背中を押してもらいつつ、猪木に闘魂注入してもらいたい。w ダー!
2015年05月12日
復帰三戦目
posted by GT60 at 16:01| Comment(0)
| 日記