明日から岡山国際サーキットにて、全日本ジムカーナ選手権が始まります。
選手には走って楽しく、観客には見て楽しい、アグレッシブなコース設定になっています。
今回のコースなら私はどちらかというとオフィシャルとして参加するよりも選手としてで出るか、お客として見たいと思いますが、残念ながらそうもいきません。
速く走るとか上手になるには、うまい人の運転を見てパクるのが一番安くて安全で効率もいいです。(事故もないし、害もないし、消耗もない。)
とりあえず、今回のような運転テクニックの極限状態を10mの距離で見て、その見た車の動きと同じことができるようになれば、それでほぼなんでもできるようになると思います。
(技の引き出し)は多い方がいいですよ。 車の運転は小分けにすると、けん玉の技みたいな感じですかね…
楽器を始めるときは、なんか曲をコピーしますよね、あれと同じ。 ジムカーナはモータースポーツでいうところの赤、黄バイエルですね。 ピアノ買ったらすぐショパン弾くより、(ブンブンブン♪)でしょう。w
まぁ話がそれましたが、この週末は岡山国際サーキットへぜひどうぞ。
2015年03月05日
全日本ジムカーナ開幕
posted by GT60 at 17:07| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く